2009年07月02日

リサイクルショップのおそうじ 晴れの巻

リサイクルショップ ハート 久留米店 店長です[E:notes]

   そういえば大牟田店の入り口、完成写真をのっけてませんでした・・

Oomuta01 こうなったそうです。いいんじゃないっすか?

全部自作だし、がんばってると思いますよ[E:good]

    

今日は、久々のよい天気[E:sun]でした。

雨の間、そうじ出来なかったモノを、まとめてそうじしないと!ですね、今日は。

Tukue1327 事務机です。あともう1台そうじしました。計3台!

Tukue2330 分かりにくいと思いますが、サビ少々・・

Tukue3331 はい、きれいになりました。塗装です。こんな事を日々やってます[E:happy02]

Tukue4332 そして店内にめでたくデビューしていくんです[E:shine][E:shine][E:scissors]

    

メタルラックのそうじも大変でした。さびがこまかい所にいっぱい・・

Metaru333_2 でも、がんばればピカピカ[E:shine][E:shine]ですよ。もう売れましたけど・・

   

冷蔵庫のそうじが・・やりかけです。

中身のそうじだけ終わりましたが、本体があと2台・・明日に持ち越し。

Reizou1328 中身のパーツが作業場に・・あふれてます[E:sweat02]

Reizou2329 今日はココまでっすね。疲れたっ[E:sweat01]

  

夕方、お客さんにパンを5個もいただきました[E:catface]ありがとうございます、ほんと[E:delicious]

それじゃ、ここでさようなら~[E:paper]またみてね~

リサイクルショップの舞台裏を毎日更新してますよ~

ハート 久留米店 でした。

posted by 店長&スタッフ at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | リサイクル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック